プロジェクト

2014/06/07 更新

ぐるぐる応援団~コミュニティレストラン | バス推進プロジェクト

みんなで、シェアしよう。
それぞれを認め合って、想い合うことで生まれるエネルギーが、きっとある。(生きがいとなる仕事づくりと生活を支える取り組み)

■プロジェクト概要

・理念:被災地にいきがい仕事と生活の足をつくろう!
・対象:被災地に生活される方々

・内容:
(1)生きがい仕事づくり:石巻市役所の1階において運営しているコミュニティレストラン「いしのま★キッチン」を通じた、地域の方々の生きがい仕事づくり

(2)移動サポート事業:経済的困難に陥っている方や移動手段の乏しい高齢者、外出を楽しみにしているみなさん向けの、地域スーパーと連動したコミュニティバス運行事業。こどもたちの塾や部活のための移動手段をつくるための「こどもぐるぐるバス」を作ろうと、悪戦苦闘中!

(3)キッズサポート事業:地域のこども達へのあそび場やワークショップのサポート(震災を経て家族を亡くした遺児や孤児のこどもさん、PTSDのこどもさんなども)

■活動地域

宮城県石巻市、気仙沼市(一部)

■スタッフに期待する成果と業務内容

■成果
・いしのま★キッチンの事業もしくは交通事業において、内装づくりやリサーチなど、何かひとつ、新しい取り組みをつくったり、仕組みをつくったりしていくこと。

■業務内容
具体的な業務内容は下記を想定していますが、エントリーされた方の興味や素養に合わせて、何をしたいか話をしていければと思っています。
【いしのま★キッチン】
・仮設住宅に住むお父さん方とチームを組んで、あたたかな内装や場をつくりあげていく。
・地元のお母さん達が、生き生きと働ける場づくり。ご自慢料理を生かしたランチの提供の仕組みのプランニング、日々の給仕、お客さん対応のサポートなど。被災地外と「つながる」ための広報など。
【移動サポート事業】
・リサーチ業務:仮設住宅などを訪問して、話し合いの場をつくり交通ニーズを拾い上げ、調査分析。
・サービス提供のための企画、準備、交渉:リサーチの結果を元に、サービスを提供すべき場所などを決め、サービスを立ち上げるうえでの体制づくりを広い視野から行う。

■歓迎する人材

・人に対する思いやりがある人
・自分のことだけでなく、人のこと、事業のミッションを考えて行動できる人
  ※自分の可能性を信じて、自分自身を制限せずに取り組んでいける人
   今できなくてもやろうという意思がある人を歓迎します)
・人の意図を大切にできるマインドを持っている人
・自分の頭で考えて、きちんとやり切れる人

■活動期間と人数

※詳細は個別にお尋ねください。

■団体名

ぐるぐる応援団

■関連URL

http://www.guruguru-o.org/

代表者紹介

鹿島 美織 (代表)

1999年慶応義塾大学SFC卒業。株式会社リクルート、株式会社リクルートメディアコミュニケーションズで企画、ディレクターとして様々なクライアントを担当。2009年独立、フリーランスを経て株式会社アネモアを設立。現場でのニーズ調査やユーザーの購買行動などのリサーチに基づいて商品提案、プロモーションまで一気通貫して行う。主な仕事はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)のリブランディング、トリンプ・インターナショナル・ジャパンのリサーチ・プロモーション、ウエディングの商品企画や撮影コーディネート等。別分野では、大学病院と恊働で電子カルテをはじめとした医療情報分析研究等のレポートも制作。

2011年3月以降は、宮城県を中心に東日本大震災の被災地の支援に奔走。5月から「ぐるぐる応援団」を設立。被災地での移動サポートや仮設住宅での「団地ごはん」などの取組みをスタート。2012年4月、石巻市役所1階にて、コミュニティレストラン「いしのま★キッチン」をオープン。

右腕に応募する

 

個別説明会に参加する方、エントリーが決定した方は、こちらから必要書類をダウンロードしてください。

みちのく仕事-東北の復興と仕事と人のストーリー

【姉妹サイト・みちのく仕事】プロジェクトリーダーの「右腕」として、3か月以上フルコミットできる方を募集しています。


    このページのトップへ