プロジェクト
![]() |
2014/06/07 更新 |
認知症や障がい者向け仮設住宅でコミュニティづくりに挑戦!| あがらいん
ケア付仮設住宅でのコミュニティづくりを通じて、地域医療・福祉の現場を体感する!
■プロジェクト概要
「あがらいん」は昨年末にOpenした、ケア付き仮設住宅。石巻市開成地区の仮設住宅街のほぼ中心地にある認知症や障がい者向けの集合住宅型仮設住宅です。
支援が必要な方の生活のお世話だけではなく、一緒に園芸をしたり、日々の暮らしを共にしながら自立を支える取り組みを行っています。また、居住者以外の方も利用出来るレストランも運営。毎週木曜日のランチタイムには地域の方にも開放し、近くの仮設住宅団地の住民や仮設住宅の支援員が利用する、交流の場にもなっています。
その他に、地域の方と交流するイベントを開催するなど、居住者と地域の方が一緒になって支え合い、自立していけるコミュニティを作っています。
■インターンシッププロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のインターンシップでは、現在も取り組んでいるコミュニティづくりを更に豊かにする様々な取り組みに挑戦します。例えば、地域住民と更に交流出来る新たなイベントを開催したり、キッチンカーを利用した移動販売のお手伝いなどです。
現在、施設には要介護者の方が入居されていますが、要介護認定とまではならない、その一歩手前の方なども地域にはいらっしゃいます。その方達は、
行政の支援を受けにくく、しかし生活などには不便が生じているので中々外出をしたがらないという状況にあります。そんな方でも気軽に参加出来たり、
ランチタイムにお手伝いに来てくれる方たちとも交流出来るようなイベントの企画・運営をを実施します。
イベントを通じて、支援が必要な方や、今後必要になる方が繋がり、お互いが支え合う仕組みを作ります。
■活動地域
宮城県石巻市
■スタッフに期待する成果と業務内容
・あがらいんが考えるコミュニティの深化に向けたイベント企画・運営
・あがらいんが支援している方の生活が豊かになるよう寄り添い、必要などんな仕事にも取り組む事。
■歓迎する人材
・支援している方への思いやりを忘れず、生活に寄り添う事が出来る方
・地域介護や地域医療に関心があり、現場で働いてみたい方
・挨拶や気配りがきちんと出来る方
・ボランティアの方や地域住民と積極的に交流し、色々な方を巻き込んで
物事を達成するのが好きな方
■活動期間と人数
※詳細はインターンシップフェアでお尋ね下さい。
■団体名
あがらいん
■関連URL